日記らしきもの

< 2008年 >
< 9月 >
SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

9月30日(Tue)
- 手術何とか終わったって感じ。そういう展開になるとは思ってなかったが。
 とりあえず、午前中に終わって良かった。


作業 -> 仕事

- 季節の変わり目か調子が何か安定しない。
 麻婆豆腐にワカメ入れたら、いまいちだった。


-> 内食 #麻婆豆腐にワカメ

- とある店の水槽にOtothyris lophophanesの札がかかっていた。
 その水槽をのぞいてみると、オトシンは

Parotocinclus maculicauda
Otocinclus sp.
Oxyropsis carinatum
がいるっぽい。
 で、色々調べてみる。
 「Otothyris lophophanes (Eigenmann & Eigenmann, 1889) 」ということで、初出が1889年。普通には出てこなそう・・・。FishBaseみるとSLが2.8 cmとな。そんなのいなかったような気がしたが・・・。
 原著じゃないが、論文に写真が載ってた。あの水槽にはこれはいなかった気が・・・。
 となると、Oxyropsis carinatumと間違えかな?


趣味 -> 動物 -> 熱帯魚 #Oxyropsis carinatum


< 2008年 >
< 9月 >
< 30日 >

CPUs(0.0078125): User(0.0078125) System(0)
original blog version 0.01a
0.010570 秒